塑性加工のベストパートナー
CAEソフト「DEFORM」
鍛造・切削・熱処理など、あらゆる金属加工に対応!

DEFORMとは
DEFORMは、最先端の数値計算技術を駆使し、金属の材料流れ、工具への負荷状態、熱処理による変形、切削時の切りくず予測など、あらゆる加工現象をコンピューター上でシミュレートできるCAEソフトウェアです。
-
01多彩な解析機能
CAEソフト初心者の方でも簡単に解析を行える機能から、普段CAEソフトを使用されている方の解析業務の高度化・効率化をお手伝いする機能まで、さまざまな機能が備わっています。
-
02充実のサポート体制
ソフトの使用方法だけでなく、塑性加工に関するお悩みも解決します。
鍛造金型メーカーとして培ってきた技術をもとに専任スタッフがお客様をサポートします。 -
03豊富な導入実績
自動車分野をはじめ、鉄鋼、航空・宇宙、電気・電子、化学まで、あらゆる分野のお客様に導入いただいています。
また、大学や公的機関での導入実績も多くあります。
機能
-
データ分析
過去の実測データや解析結果を機械学習し、FEM計算することなく、新たな条件の結果予測が可能です。
-
実験計画法モジュール
設定パラメーターの上限・下限を指定するだけで自動的にパラメータのサンプリングから複数解析実行、結果分析ができます。
-
最適化モジュール
任意の設計変数と目的関数、制約条件を設定すると、それを満たした最適な設計を求めることができます。
-
強連成(大規模)
強連成解析に対応しており、成形性と金型のたわみ量などを同時に解析できます。
無料セミナー
導入をご検討中のお客様向けに、DEFORMの無料体験セミナーを開催しています。
本セミナーでは、基本の操作から、解析の実施、結果の表示等を実際に体験していただきます。
また、お客様の疑問やご要望をお伺いし、お客様にあったDEFORM活用方法のご紹介なども行っています。
CAEソフト「DEFORM」は、こんな分野や場面で積極的に活用されています。
-
分野
- 自動車
- 鉄鋼
- 航空・宇宙
- 電気・電子
- 化学
- 鉄道
- 建設
- 重機
- 医療
- 製缶
- 貨幣
- 貴金属
-
加工プロセス
- 冷間・温間・熱間鍛造
- 粉末成形
- 板鍛造、厚板成形
- プレス成形
- 押出
- 圧延・ローリング
- 締結・かしめ
- コイニング
- 熱処理
- 機械加工・切削
- 溶接
- 積層造形
-
予測技術
- 金型寿命
- 製品寸法
- ミクロ組織
- 応力・ひずみ
- 割れ
- 温度
- 硬度
- 最適形状